2012年12月【サエ&ファンカルロスWS+タンゴ舞踏会】今回で7度目となる《サエ&ファンカルロスWS+タンゴ舞踏会》を開催します! 重厚かつ優雅なスタイルで絶大な人気を誇る彼らのタンゴを学ぼう! 新潟にいながらトップレベルのタンゴを学べる機会となります! 《タンゴ舞踏会》は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください! 今回は西堀ローサにあるイタリア料理店を会場とした『クリスマス・ミロンガ』です。本場イタリアで修行してきたシェフによるイタリア料理を堪能しながら、アルゼンチンタンゴを踊ろう! 《日時》 12月22日(土)、19:00-23:00 《会場》 ペルウーノペルウーノ(新潟市中央区、西堀ローサ内) 【地図(MAP)】 《参加費》 予約3,000円、当日3,500円(2drink+Food) 《特別ゲスト》 サエ&ファンカルロス ☆グループレッスン (オールレベル) 《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』 《概要》 まずは基礎を確認。それから中上級レベルに挑戦! 《会場》 東区プラザ、講座室4 《駐車場》 あり(無料) 《参加費》 1コマ3,000円(各70分、合計3コマ) ・G1、12/23(日)、13:00-14:10、『タンゴ:基礎と応用@』 ・G2、12/23(日)、14:20-15:30、『タンゴ:基礎と応用A』 ・G3、12/23(日)、15:40-16:50、『タンゴ:基礎と応用B』 ※3コマはそれぞれ独立したテーマを扱います。オールレベル(初級〜上級)です。 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《会場》 東区プラザ 《駐車場》 あり(無料) 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) ・P1、12/22(土)、東区プラザ(講座室1)、13:00-13:50:× ・P2、12/22(土)、東区プラザ(講座室1)、14:00-14:50:× ・P3、12/22(土)、東区プラザ(講座室1)、15:00-15:50:○ ・P4、12/22(土)、東区プラザ(講座室1)、16:00-16:50:○ ・P5、12/22(土)、東区プラザ(講座室1)、17:00-17:50:○ ・P6、12/23(日)、東区プラザ(講座室4)、09:30-10:20:× ・P7、12/23(日)、東区プラザ(講座室4)、10:30-11:20:× ・P8、12/23(日)、東区プラザ(講座室4)、11:30-12:20:× ・P9、12/23(日)、東区プラザ(講座室4)、17:30-18:20:○ ・P10、12/23(日)、東区プラザ(講座室4)、18:30-19:20:○ 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年11月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)タンゴ舞踏会は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください!日時: 2012年11月25日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパル新潟、交流ホール2(5F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年10月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方々もぜひお越しください!今回の会場は、『東区役所・南口エントランスホール』(1F)です。広々としたフロアと高い天井を持つ巨大空間に、タンゴの調べが響き渡ります。お楽しみに! 日時: 2012年10月27日(土)、17:00-20:00 場所: 東区役所、南口エントランスホール(1F) 参加費: 500円(※ポトラックではありません。) 地図:《タンゴ舞踏会》会場↓(東区役所・1F)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年9月【サエ&ファンカルロスWS+タンゴ舞踏会】今回で6度目となる《サエ&ファンカルロスWS+タンゴ舞踏会》を開催します! 重厚かつ優雅なスタイルで絶大な人気を誇る彼らのタンゴを学ぼう! 新潟にいながらトップレベルのタンゴを学べる機会となります! 今回の会場と なる『ミラン万代店』(Sports Cafe Milan)は、新潟市の中心部・万代BP2にあるスポーツカフェです。フロア は踊りやすく、スペースも十分。信濃川や万代橋を背景とした抜群の リバーサイド・ビュー。薄暗がりのムードある店内で魅惑のアルゼンチンタンゴをお楽しみください。 タンゴ舞踏会は、毎月一回新潟市内で開催しているタンゴ・ダンスパーティです。 《日時》 9月8日(土)、19:00-23:00 《会場》 ミラン万代店(Sports Cafe Milan) 新潟市中央区八千代2-5-7、万代BP2、2F 【地図(MAP)】 《参加費》 予約3,000円、当日3,500円(2drink+Food) 《特別ゲスト》 サエ&ファンカルロス ☆グループレッスン (オールレベル) 《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』 《概要》 まずは基礎を確認。それから中上級レベルに挑戦! 《会場》 東区プラザ 《駐車場》 あり(無料) 《参加費》 1コマ3,000円(各80分、合計3コマ) ・G1、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、13:00-14:20、『抱擁&歩き、ポウサの特殊技術』 ・G2、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、14:30-15:50、『男女別のアドルノ技術(装飾)』 ・G3、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、16:00-17:20、『ヒーロ、サカーダ、及び応用技』 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《会場》 東区プラザ 《駐車場》 あり(無料) 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) ・P1、9/8(土)、東区プラザ(講座室3)、13:00-13:50:× ・P2、9/8(土)、東区プラザ(講座室3)、14:00-14:50:× ・P3、9/8(土)、東区プラザ(講座室3)、15:00-15:50:× ・P4、9/8(土)、東区プラザ(講座室3)、16:00-16:50:× ・P5、9/8(土)、東区プラザ(講座室3)、17:00-17:50:× ・P6、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、09:30-10:20:× ・P7、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、10:30-11:20:× ・P8、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、11:30-12:20:× ・P9、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、17:30-18:20:× ・P10、9/9(日)、東区プラザ(講座室3)、18:30-19:20:○ 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年8月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)
『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください! |
2012年7月【タンゴ舞踏会@西堀ローサ】
『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティ(ミロンガ)です。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください! |
2012年6月【タンゴ合宿】(YOU遊ランド・田上町)第5回・タンゴ合宿のお知らせ! 昨年7月の『タンゴ合宿@越後湯沢』に続き、一泊二日のタンゴ合宿を開催します! 懇親会とミロンガを兼ねて、今回は田上町総合公園内にある『YOU遊ランド』を貸し切りました。踊る場所はログハウス。ミロンガの時間は無制限! 新潟市内から車で40分と交通アクセスも抜群! 土曜日の仕事が終わってからでも十分間に合います! 日帰りもOK!
日時: 2012年6月16日(土)〜17日(日) 場所: YOU遊ランド(新潟県田上町) 新潟県南蒲原郡田上町大字羽生田乙851-6 【地図(MAP)】 参加費: ・5,000円(一泊三食付き、懇親会&ミロンガ) ・3,500円(日帰り、夕食付き、ミロンガ) 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。いつもとは異なるフロアで、普段はなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年5月【ロベルト&ラム:特別WS@新潟+タンゴ舞踏会】伝統的タンゴの継承者として名高いロベルト&ラム・ペアを新潟に招聘!個人&グループ・レッスン、およびタンゴ舞踏会(ミロンガ)を開催します! タンゴ世界選手権およびメトロポリターノ大会のファイナリスト。 現在、本場ブエノスアイレスでダンサー&講師として活躍しているペアです。 タンゴ界の舞姫ナタリア・ヒルズの系譜に連なるラムさんの踊りは女性必見! ☆タンゴ舞踏会(ミロンガ) 《日時》 5月19日(土)、17:30-21:30 《会場》 東区プラザ、講座室3 《参加費》 予約1,500円、当日2,000円 《ポトラック形式》 一人一品持ち寄り式 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 《特別ゲスト》 ロベルト&ラム ☆グループレッスン (オールレベル) 《テーマ》 『タンゴ・サロン ‐基礎と応用‐』 《概要》 ロベルト&ラム流:伝統的タンゴの神髄を学ぼう! 《参加費》 1コマ3,500円(各80分、合計3コマ) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 ・G1、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、13:00-14:20 ・G2、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、14:35-15:55 ・G3、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、16:10-17:30 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 ・P1、5/19(土)、東区プラザ(講座室3)、13:00-13:50:× ・P2、5/19(土)、東区プラザ(講座室3)、14:00-14:50:○ ・P3、5/19(土)、東区プラザ(講座室3)、15:00-15:50:× ・P4、5/19(土)、東区プラザ(講座室3)、16:00-16:50:× ・P5、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、09:30-10:20:× ・P6、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、10:30-11:20:× ・P7、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、11:30-12:20:× ・P8、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、17:45-18:35:× ・P9、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、18:45-19:35:○ ・P10、5/20(日)、東区プラザ(講座室4)、19:45-20:35:○ 地図:《ミロンガ》会場↓(東区役所・2F)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年4月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください!日時: 2012年4月21日(土)、17:30-21:30 場所: 東区プラザ、講座室3(東区役所、2F) 参加費: 500円 ※詳細 @スペシャル・イベントあり! Aデモ挑戦者、募集中です!! ◎【飲み会】 ・ミロンガ終了後、飲み会を開催します! ・日時:4月21日(土)、22:00-24:00 ・会場:寧々家・駅南店(中央区米山3-2-14) ・予算:3,500円(10品、2H飲み放題) 地図:《ミロンガ》会場↓(東区役所・2F) 地図:《飲み会》会場↓(寧々家)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年3月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください!日時: 2012年3月18日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパル新潟、交流ホール2 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年2月【タンゴ舞踏会】《イタリアン・ミロンガ》『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください!今回は西堀ローサにあるイタリア料理店を会場とした『イタリアン・ミロンガ』です。本場イタリアで修行してきたシェフによるイタリア料理を堪能しながら、アルゼンチンタンゴを踊ろう! 日時: 2012年2月19日(日)、16:00-20:00 場所: トラットリア『ペルウーノペルウーノ』(西堀ROSA) 参加費: 予約3,000円、当日3,500円(2ドリンク&食事付き) ※会場は古町の地下街『西堀ROSA』にあります。 ※18時より食事スタート(飲み物は随時)。 ※18時よりお店の前でもタンゴが踊れます! 【プチ・デモ@よろっtoローサ】『タンゴ舞踏会』の同日、会場の斜め向かいにあるステージ『よろっtoローサ』でタンゴのプチ・デモを行います!日時: 2月19日(日)、17:15-18:00(45分間) 会場: よろっtoローサ 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2012年1月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!日時: 2012年1月29日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパル新潟、交流ホール2 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【新年会2012】 ◎ミロンガ終了後、古町のお店で新年会を開催します! 日時: 2012年1月29日(日)、17:30-20:00 場所: だんまや水産・古町店 参加費: 3,000円 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |