2013年12月【サエ&ファンカルロスWS+クリスマス・コラボミロンガ】今回で8回目となる《サエ&ファンカルロスWS》と、 新潟初の試みとなる《クリスマス・コラボミロンガ》(タンゴ舞踏会)を開催します! 今年のクリスマスミロンガは新潟発のコラボミロンガ! タンゴ新潟をはじめ、フリータンゴ、タンゴウノ、タンゴ同好会、タンゴポラリス、タンゴポート、タンゴサロン、タンゴローサ、リベルメンテ、ポエマの10団体が集結! コラボデモも予定しています。さらに特別ゲストとして、サエ&ファンカルロスが参加! お楽しみに! 《日時》 12月21日(土)、17:00-21:30 《会場》 クロスパル新潟、交流ホール(5F) 《参加費》 予約2,000円、当日2,500円 《特別ゲスト》 サエ&ファンカルロス 《備考1》 ポトラック:食べ物・飲み物、持ち寄り大歓迎! 《備考2》 12:30から17:00まで404(4F)にてプチミロンガ! ☆グループレッスン (オールレベル) 重厚かつ優雅なスタイルで絶大な人気を誇るサエファン・ペアのタンゴを学ぼう! 新潟にいながらトップレベルのタンゴを学べる機会となります! 《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』 《概要》 まずは基礎を確認。それから中上級レベルに挑戦! 《会場》 クロスパル新潟、交流ホール2 《参加費》 1コマ3,000円(各70分、合計3コマ) ・G1、12/22(日)、13:00-14:10、『タンゴ:基礎と応用@』 ・G2、12/22(日)、14:20-15:30、『タンゴ:基礎と応用A』 ・G3、12/22(日)、15:40-16:50、『タンゴ:基礎と応用B』 ※3コマはそれぞれ独立したテーマを扱います。オールレベル(初級〜上級)です。 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《会場》 クロスパル新潟、交流ホール1&2 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) ・P1、12/21(土)、13:00-13:50:× ・P2、12/21(土)、14:00-14:50:× ・P3、12/21(土)、15:00-15:50:× ・P4、12/21(土)、16:00-16:50:× ・P5、12/22(日)、09:30-10:20:× ・P6、12/22(日)、10:30-11:20:× ・P7、12/22(日)、11:30-12:20:×
☆申込・連絡先☆ |
2013年11月【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!今月のタンゴ舞踏会、会場はクロスパル新潟の404(4F)です! 日時: 2013年11月24日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパルにいがた、404(4F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。 【 申込・連絡先 】 |
2013年10月【文化祭タンゴ】『文化祭タンゴ』は、毎年10月に開催される文化祭でタンゴのデモをする企画。今年で4回目となります。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます!今年は二週に亘り、大形公民館&クロスパルの二箇所で開催します! 【文化祭タンゴ@】 日時: 2013年10月20日(日)、13:00-14:00 場所: 大形公民館、大ホール(2F) 【文化祭タンゴA】 日時: 2013年10月27日(日)、12:40-13:30 場所: クロスパルにいがた、視聴覚ホール(4F) 【 申込・連絡先 】 |
2013年9月【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!今月のタンゴ舞踏会、会場はクロスパル新潟の404(4F)です! 日時: 2013年9月29日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパルにいがた、404(4F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。 【 申込・連絡先 】 |
2013年8月【ビアガーデン】《納涼会U》2013年夏、新潟のタンゲーロ&タンゲーラたちの絶大なリクエストにお答えするべく、【ビアガーデン】《納涼会U》を開催することになりました! 会場は新潟駅前にある東映ホテル・10階屋上。交通アクセス抜群! お盆シーズンの直前に、星空を仰ぎ、夕涼みを兼ねて、皆で乾杯しよう! 幹事はShigeru氏!日時: 2013年8月10日(日)、19:00-20:40 場所: 東映ホテル・10階屋上(新潟駅前) 参加費: 4,000円(飲み放題&食べ放題/要予約) 予約の締切: 2013年8月8日(木)、17:00 ※雨天の場合、同会場の屋内にて開催します! 【 申込・連絡先 】 |
2013年7月【タンゴ舞踏会】(納涼会ミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!今月のタンゴ舞踏会は納涼会を兼ね、会場は久々の勝保ホールです! さながら映画のセッティングのような趣のある会場でタンゴを楽しもう! 日時: 2013年7月14日(日)、13:00-17:00(延長可) 場所: 勝保ホール(中央区西堀通) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物、各自持ち寄りのミロンガです! ※納涼会の趣向を凝らしたイベントとなります!! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。 【 申込・連絡先 】 |
2013年6月【チエコ&ハビエル:特別WS+タンゴ舞踏会】ブエノスアイレスで日本人女性初のレギュラータンゴダンサーとして抜擢され、現在もその最前線で活躍しているチエコさんとパートナーのハビエルを招聘、 今回で5度目となる特別WSとタンゴ舞踏会(ミロンガ)を開催します! チエコ&ハビエルのレッスンは明解にして的確、 トラッドなサロンからヌエボまですべてカバー。 その踏風は、ナチュラルな動きの内に都会的な洗練を秘め、 すみずみまでエレガンスの行き届いたスタイル。 『タンゴの都・ブエノスアイレス』に暮らし、 現地のタンゴ・スタイルを知り尽くしている《現地のタンゴダンサー》が いま最もホットなブエノス・スタイルのタンゴをお届けします! ☆タンゴ舞踏会(ミロンガ) 《日時》 6月15日(土)、17:30-21:30 《会場》 東区プラザ、講座室2 《参加費》 予約1,500円、当日2,000円 《ポトラック形式》 一人一品持ち寄り式 《タンゴシューズ》 スペシャルセールを開催します! 《駐車場》 あり(無料/おススメは立体駐車場) 《その他》 会場の地下にカフェあり。 《特別ゲスト》 チエコ&ハビエル ☆グループレッスン (オールレベル) 《テーマ》 『ブエノス・スタイル・タンゴの基礎と応用』 《概要》 ブエノスアイレスの最前線のタンゴを学ぼう! 《参加費》 1コマ3,000円(各70分、合計3コマ) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 ・G1、6/16(日)、クロスパル新潟(交流2)、13:00-14:10 ・G2、6/16(日)、クロスパル新潟(交流2)、14:20-15:30 ・G3、6/16(日)、クロスパル新潟(交流2)、15:40-16:50 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にカフェあり。 ・P01、6/15(土)、東区プラザ(講座室2)、13:00-13:50:× ・P02、6/15(土)、東区プラザ(講座室2)、14:00-14:50:× ・P03、6/15(土)、東区プラザ(講座室2)、15:00-15:50:× ・P04、6/15(土)、東区プラザ(講座室2)、16:00-16:50:× ・P05、6/16(日)、クロスパル(交流2)、09:30-10:20:× ・P06、6/16(日)、クロスパル(交流2)、10:30-11:20:× ・P07、6/16(日)、クロスパル(交流2)、11:30-12:20:× 地図:《タンゴ舞踏会》会場↓(東区役所・2F)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2013年5月【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!今月のタンゴ舞踏会、会場はクロスパル新潟の404(4F)です! 日時: 2013年5月26日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパルにいがた、404(4F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。 【 申込・連絡先 】 |
2013年4月【ロベルト&ラム:特別WS@新潟+タンゴ舞踏会】伝統的タンゴの継承者として名高いロベルト&ラム・ペアを新潟に招聘!個人&グループ・レッスン、およびタンゴ舞踏会(ミロンガ)を開催します! タンゴ世界選手権およびメトロポリターノ大会のファイナリスト。 現在、本場ブエノスアイレスでダンサー&講師として活躍しているペアです。 タンゴ界の舞姫ナタリア・ヒルズの系譜に連なるラムさんの踊りは女性必見! ☆タンゴ舞踏会(ミロンガ) 《日時》 4月20日(土)、17:30-21:30 《会場》 東区プラザ、講座室1 《参加費》 予約1,500円、当日2,000円 《ポトラック形式》 一人一品持ち寄り式 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にカフェあり。 《特別ゲスト》 ロベルト&ラム ☆グループレッスン (オールレベル) 《テーマ》 『タンゴ ‐基礎と応用‐』 《概要》 ロベルト&ラム流:伝統的タンゴの神髄を学ぼう! 《参加費》 1コマ3,000円(各70分、テーマ別・合計3コマ) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 ・G1、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、13:00-14:10 ・G2、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、14:25-15:35 ・G3、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、15:50-17:00 ☆個人レッスン (予約状況: ○空き、×予約済) 《概要》 タンゴ上級者への近道! 《参加費》 10,000円(一人・50分)、12,000円(ペア・50分) 《駐車場》 あり(無料) 《その他》 会場の地下にコンビニ&カフェあり。 ・P1、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、13:00-13:50:× ・P2、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、14:00-14:50:× ・P3、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、15:00-15:50:× ・P4、4/20(土)、東区プラザ(講座室1)、16:00-16:50:× ・P5、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、09:30-10:20:× ・P6、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、10:30-11:20:× ・P7、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、11:30-12:20:× ・P8、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、17:15-18:05:× ・P9、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、18:15-19:05:× ・P10、4/21(日)、東区プラザ(講座室3)、19:15-20:05:× 地図:《ミロンガ》会場↓(東区役所・2F)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
☆申込・連絡先☆ |
2013年3月【タンゴ舞踏会】(グランミロンガ)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる毎月一回開催のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも参加することができます。県外の方もぜひお越しください!日時: 2013年3月23日(土)、17:30-21:30 場所: 東区プラザ、講座室3 (東区役所、2F) 参加費: 500円 地図: 会場(東区役所・2F)
【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
【 申込・連絡先 】 |
2013年2月【タンゴ:舞踊X音楽】(創造と即興の瞬間:パート2)新潟を代表する音楽家の一人 『田中トシユキ』 氏と、アルゼンチンタンゴ・ダンスコミュニティ 『タンゴ新潟』 による即興コラボ・デモの第二弾!今回の会場は、万代島に位置する朱鷺メッセ・展望室(31F)。日本海側最高地点でのタンゴ・ライブです! 古典タンゴの名曲からアストル・ピアソラの現代曲まで、様々な楽曲に挑戦します! ・日時: 2013年2月24日(日)、14:00-15:00 ・場所: 朱鷺メッセ・展望室(31F) ・入場: 無料
【 申込・連絡先 】 |
2013年2月【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!2月のタンゴ舞踏会、会場はクロスパル新潟の交流ホール1(5F)です! 日時: 2013年2月10日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパルにいがた、交流ホール1(5F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。 【 申込・連絡先 】 |
2013年1月【タンゴ舞踏会】(ミロンガ@新潟)『タンゴ舞踏会』は、新潟県内に住む様々なタンゴ・サークルの仲間たちが集まる月例のアルゼンチンタンゴ・ダンスパーティです。サークルの垣根を越えて、どなたでも気軽に参加することができます。県外の方もぜひお越しください!2013年最初のタンゴ舞踏会、会場はクロスパル新潟の403(4F)です! 終了後、プチ新年会を開催します! 日時: 2013年1月20日(日)、12:30-17:00 場所: クロスパルにいがた、403 (4F) 参加費: 500円(ポトラック形式) ※食べ物・飲み物は各自持ち寄りのポトラック・パーティです! 【タンゴ新潟のミロンガにおけるマナーについて】 ・タンゴを踊る場所《ミロンガ》は、大人の社交場でもあります。普段とは異なるフロアで、いつもはなかなか会えないタンゲーロ&タンゲーラたちが、ゆったりと心ゆくまでタンゴを楽しむ空間です。 ・ミロンガ会場におけるビジネス、宣伝、勧誘、招待、布教、引き抜き、その他の活動は禁止します。 ・チラシについては、事前に提出・許可を得た場合、主催者側より頒布します。 ・セクハラ、ストーカー行為は禁止します。 ・LOD(反時計回り)を守り、ダンスの流れに沿って踊りましょう。割り込みや追い越しはしないでください。同じ場所に長く留まってはいけません。周囲に配慮し、互いにぶつからないよう心がけましょう。フロアの中央は緊急避難用のスペースですので、長く留まっていてはいけません。 ・LODの流れを無視して、相手にアドバイスを与えてはいけません。立ち止まってアドバイスを与える場合は、フロアの隅に移動してからにしてください。もちろん、相手がそれを許可した場合のみです。 ・フロアが込んできたら、ガンチョや膝より上のボレオなど、危険なステップは慎みましょう。 ※万一、迷惑行為があった場合は、主催者側の判断で適切に対処します。
【 申込・連絡先 】 |